仕事と日々のこと

簿記3級ネット試験に2度目の受験で合格しました!私の勉強方法と感想

当サイトは、記事内にアフィリエイト広告を掲載しています
目標達成

昨年、私は簿記3級ネット試験に挑戦しました。その時の記事がこちらです(↓)。

ネット試験
簿記3級ネット試験に不合格!私のネット試験の感想。簿記3級ネット試験を受けてみたら不合格でした。ネット試験の感想と、対策について。...

残念ながら不合格で、その後はしばらくやる気を失っていました。(存在すら忘れていました)

しかし、今年の子供達の夏休みが終わり、暇な時間が出来たので「また簿記の試験に挑戦してみようかな?」と思い出しました。

結果は合格!やりかけていたことをやり遂げることが出来て、満足です。

簿記3級ネット試験に再挑戦

簿記検定は、2020年12月からネット受験が出来るようになりました。最寄りのテストセンターで、いつでも受験することが出来ます。

※詳しくはこちら→【商工会議所】日商簿記検定試験(2級・3級ネット試験について

昨年受験して落ちてしまった簿記3級ネット試験ですが、私は再度勉強をしてもう一度挑戦してみることにしました。

私の簿記3級の勉強方法

簿記3級は人気のある資格で受験者も多く、インターネット上にもたくさんの情報が掲載されています。分からないことはインターネットで調べることが出来るので、独学で充分勉強することが出来ます。

私も独学で勉強しました。

参考書・問題集

簿記問題集

私が使った参考書と問題集はこちら(↓)です。

上記の「みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級」には、実際のネット試験と同じ形式の模擬試験が付いています。

自宅のパソコンで本番さながらの模擬試験を試してみることが出来るので、とてもお勧めです!

ただし、解答や間違った箇所が表示されない(模擬試験の結果表示は点数のみ)ので、解答は本誌と見比べなくてはいけません。どこを間違ったのか、正解は何だったのかがパッと分からないのが不便でした。

問題集をひたすら解きました

私は簿記3級ネット試験に向けて、上記の問題集をひたすら解いていきました。間違った問題には×印を付けて、再度解き直しをしました。

2周して「だいぶ頭に入ったかな」と思ったら、次は付属のネット試験の模擬問題をパソコンで繰り返し解きました。

合格点になるまで、ネット試験模擬問題を練習

付属のネット試験の模擬問題には時間制限(タイマー機能)も付いていて、試験時間の感覚を得るのにも役立ちました。

この模擬問題で合格点(70点以上)が確実に取れるようになるまで、繰り返し同じ問題を解きました。

私は子供達が学校に行っている間の5時間くらいを、簿記の勉強時間に充てて集中して取り組むようにしていました。が、1週間で飽きました。

すみれ
すみれ
もう嫌だよーなんでこんなことしてるんだろう?

という気持ちに時々なりましたが「いやいや、考えてはいけない。何も考えないのだ」と自分に言い聞かせ、2週間ほど集中して勉強しました。

簿記3級の勉強にお勧めのサイト

購入した参考書・問題集の模擬試験で合格点が取れるようになったら、インターネット上の模擬試験もやってみました。

【Study Pro】

こちらのサイト→【Study Pro】には時間制限(タイマー機能)付きの模擬試験が掲載されていて、とても役に立ちました。

解説も丁寧なので、参考書を買わずにこちらのサイトだけで独学することも可能だと思います。

採点結果

さて、インターネット上で見つけた模擬試験もいくつかやってみて、自信が付いてきたところでネット試験に申し込みをしました。

結果はこちら!合格です↓

簿記3級結果

私の受験結果は、第1問と第3問は満点、第2問はたったの4点でした。

すみれ
すみれ
第1問と第3問を完璧に解こうとしたら、第2問に取りかかったところで時間切れになってしまったよ

第2問を解く時間が無くなってしまったのがちょっと悔しかったですが、合格出来たのでとりあえず良かったです!

【第1問】→【第3問】→【第2問】の順に解くのがお勧め

簿記3級ネット試験の配点は以下(↓)で、70点以上が合格です。

配点 出題内容
第1問(45点) 仕訳15問
第2問(20点) 補助簿、理論問題の穴埋めなど
第3問(35点) 清算表、財務諸表

第1問と第3問をしっかり解ければ、第2問は多少間違っても合格の可能性はあります。
なので、本番で問題を解く順番は【第1問】→【第3問】→【第2問】がお勧めです!

簿記3級の試験は問題量に対して時間が少ないので、確実に点の取れそうなところから攻略するのが良いと思います。

でも第2問も簿記を理解する上では重要なので、しっかり勉強したいですね。

簿記3級ネット試験の感想

私は、簿記3級試験は「基礎的な、あまり難しくない試験」だというイメージを持っていましたが、勉強してみるとけっこう難しかったです。

聞き慣れない用語が沢山出てくるし、範囲が広い。軽い気持ちで簡単に受かる試験ではありませんでした。

でもきっと、色々な場面で役立つ知識を得ることが出来る試験なので、勉強してみて損はないと思います。

ネット試験ならいつでも自分の好きなタイミングで受験出来るので、気軽に挑戦出来るところも嬉しいです。

とりあえず「やってみたい」と思った試験を無事に終えることが出来て、私は満足です!

すみれ
すみれ
次は何に挑戦しようかな?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA