アフィリエイト アフィリエイトのここが1番怖い!広告主撤退の恐怖。 2022年7月4日 すみれ ママタックス アフィリエイトは、リスクのないとても美味しい商売です。商品在庫を抱える必要がなく、必要な資本はネット環境と文章力だけ。 …
仕事と日々のこと 「freeeサイン」の電子契約を使ってみた!進むペーパーレス化に簡単対応 2022年6月9日 すみれ ママタックス 新型コロナウィルスの影響を受けて、2020年から一気にリモートワークや仕事のオンライン化が進みましたね! そんな中、新しく登場した …
仕事と日々のこと 免許更新をオンライン講習でやってみた!思った以上に便利で良かった 2022年3月26日 すみれ ママタックス 2022年2月から、運転免許更新の講習が一部地域でオンライン受講出来るようになりました。受講出来るのは、ゴールド免許を持つ優 …
仕事と日々のこと 個人事業主なら自分でホームページを作ろう!【ロリポップ!】なら安くて簡単 2022年3月8日 すみれ ママタックス 最近では、誰でもオンラインショップを開いたり、YouTubeで講座を開くなどの特技を生かした副業をインターネット上で …
確定申告・記帳 2022年(2021年度分)の確定申告の期限は、4月15日まで延長決定! 2022年3月2日 すみれ ママタックス 新型コロナウィルス感染症の影響がなかなか収まりませんね。オミクロン株になって弱体化して終息するのかと思ったら、感染は拡大する …
仕事と日々のこと 10万円以上の経費の仕分け方法は?少額減価償却資産の特例について 2022年2月22日 すみれ ママタックス 今年もまた確定申告の季節がやってきました。私はe-Taxで確定申告をしています。 「e-Taxは今年で3回目だし、楽勝 …
税制・納税 会社員の医療費控除の罠。副業収入とふるさと納税に注意! 2022年2月20日 すみれ ママタックス 「思いがけない病気をして、今年は医療費たくさんかかっちゃったな。そうだ!医療費控除しよう!」と思いついちゃうこと、ありますよ …
仕事と日々のこと 2022年は事業復活支援金で最大250万円!中小企業・個人事業主へのコロナ救済策 2022年2月3日 すみれ ママタックス 新型コロナウィルス感染症の勢いが収まるどころか、ますます強くなっているこの頃。 ウィルスはオミクロン株に変わり弱毒化し …
税制・納税 どう変わる?2022年の税制改正。電子取引の電子データ保存義務化って? 2022年1月8日 すみれ ママタックス 2022年1月1日に、また税制改正が施行されました。ちょこちょこ変わる面倒くさい税制改正。今回の改正で個人事業主である私にも …
仕事と日々のこと 近づく年末、個人事業主の私は103万円の壁にハラハラドキドキ。 2021年10月31日 すみれ ママタックス 色々あった今年(2021年)もいよいよ、年末が近づいてきました。パートや個人事業主として働く主婦の方は、そろそろ103万 …